防衛省からのアナウンスによると、2021年5月21より東京・大阪の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関する電話問い合わせ窓口が開設されたようです。ただ、問い合わせ先電話番号が0570からはじまるもので、ナビダイヤルもしくは同様のサービスで、フリーダイヤルではなく有料となります(カケホーダイでも有料)。特に携帯電話からだと20秒に10円ほどかかり、待たされる時間が長くなると思わぬ出費となるので、ユーザ側としてはちょっとやっかいだと言われています。ワクチンの予約先についても自治体によっては同様の番号での受付となるケースがあるようです。
やはりトラブルもあるようで、主要通信キャリアより注意喚起のリリースも出ておりますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。(ドコモ、KDDI、ソフトバンク)
さて、今回はモバイルTカードアプリの設定時に、やはりナビダイヤルを利用する必要があるようで、その回避策について解説します。
Tポイントとは
Tポイントは、ポイ活界隈の人たちの間でも人気のポイントです。なぜかというと、
- 毎月20日にウエルシアで利用するとポイントの価値が1.5倍になる(例えば3,000円もの商品を2,000ポイントで購入できる)
- JRキューポと相互に等価交換できる
つまり、ポイントの入口としても出口としても非常に優秀なポイントということです。私もメインで貯めているポイントのひとつです。(Tポイント、JRキューポ、永久不滅ポイントを積極的に貯めています。)
Tポイントを貯める方法は非常に多くの方法がありますが、
- Yahoo!カードやマジカルクラブTカードなどTポイントが貯まるクレジットカードを利用する
- ファミリーマート、ウエルシア、ENEOSなどTポイントが貯まる店を利用する
- T-MALLを利用する
などが代表的です。今回は、ファミリーマートやウエウシアなど、カードタイプのTポイントカードを持っていなくても、バーコードを見せてTポイントを貯めたり使ったりするケースを考えていきましょう。
モバイルTカードアプリを設定する
ここからが今回のメインコンテンツです。気を抜いて設定すると、最悪数百円のコストがかかってしまいます。そうならないための具体的設定方法を解説します。
まずモバイルTカードアプリを起動すると、青い大きなボタン(0570-xxxxxx)に誘われてしまいそうになります。それをぐっとを我慢して、小さなボタン(発信できない場合)を押して手続きを進めます。
このように必要事項を正しく設定することで、無事に有料の電話番号へのダイヤルを回避することができます。一定期間がたつと、再度設定が必要になることもあるようですが、同じ方法で設定可能です。Tポイント番号の入力を毎回求められるので、どこかにメモしておきコピー&ペーストするとよいでしょう。毎回0570に電話してた人は、無駄なコストを削ることができますね。
ただし、2021年7月半ばよりジワジワと盛り上がりを見せているファミペイキャンペーンとの相性の良い「Tマネー」、こちらもこのモバイルTカードアプリでさらに設定をすすめるのですが、この先はどうしてもナビダイヤルが避けられないようです。その方法については下記の記事で解説しています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ナビダイヤルというものは、もちろんメリットがないわかではないですが、選択肢の一つとしてユーザに与え、通常の市外局番も選択できるようにしてもらえると嬉しいと感じます。
この手法は、モバイルTカードアプリだけでなく、PayPayアプリLINEアプリへのTカード登録の場合も適用可能ですので、ぜひ試してみてください。
コメント
[…] […]
はじめまして。
Tマネーは楽天Edyにもチャージできました。(番号取得が必要ですが)
iPhoneでも「Edyカード用楽天Edyアプリ」から、クレカでのEdyチャージができるようになりましたね。
それから、記事から外れて恐縮ですが、トヨタウォレットから6gram以外のリアルカードとして、「WebMoneyプリペイドカードLite」というカード(マスターカードブランド)にチャージできました。
このカードIC非搭載で3Dセキュア非対応ですが、6gramとはブランド違いということで違った使い方ができると思いました。
楽天Edyの件、超朗報じゃないですか!?
選択肢が増えるのは最も大切なことだと思います。
WebMoneyの件は、私があまり知らなくて申し訳ないです。しかしこれも、ひょっとして利用時にポイントが付与されるカードなのであれば、さらなる還元率の積み増しで意味のある選択になりえますね!
情報提供ありがとうございました。
[…] […]
[…] […]